「英傑」を編集中

移動先: 案内検索

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
同じ世代の英傑同士では卍傑度が上昇したり、特別な会話が発生するなどそれぞれの世代同士の英傑は強く結びついています。
 
同じ世代の英傑同士では卍傑度が上昇したり、特別な会話が発生するなどそれぞれの世代同士の英傑は強く結びついています。
 
    
 
    
*「神代」は神代八傑のことです。
+
「神代」は神代八傑のことです。<br>
**神代のみ「神代鶺鴒台」を使用することができます。
+
神代のみ「神代鶺鴒台」を使用することができます。<br>
*「桜代」は神代鶺鴒台で産魂(むす)ぶことができる世代です。
+
「桜代」は神代鶺鴒台で産魂(むす)ぶことができる世代です。<br>
**桜代のみ「桜代鶺鴒台」を使用することができます。
+
桜代のみ「桜代鶺鴒台」を使用することができます。<br>
*「双代」は桜代鶺鴒台で産魂(むす)ぶことができる世代です。
+
「双代」は桜代鶺鴒台で産魂(むす)ぶことができる世代です。<br>
**双代のみ鶺鴒台を使用することができません。
+
双代のみ鶺鴒台を使用することができません。<br>
  
[[配合レシピ|鶺鴒台]]で一血卍傑を行うことによる誕生のほか、遠征で加入することもあります。<br>
+
鶺鴒台で一血卍傑を行うことによる誕生のほか、遠征で加入することもあります。<br>
 
英傑の兵種は<b>「剣士」「鬼人」「巫覡」「星詠み」「侍」「楽士」「天将」「忍」</b>の八系統あります。
 
英傑の兵種は<b>「剣士」「鬼人」「巫覡」「星詠み」「侍」「楽士」「天将」「忍」</b>の八系統あります。
  
また、兵種とは別に各英傑には種族があります。種族の種類は<b>「神」「人」「妖」</b>の三種があります。
+
また、兵種とは別に各英傑には種族があります。<br>
 +
種族の種類は<b>「神」「人」「妖」</b>の三種があります。
  
英傑は討伐や[[英傑#.E8.BC.AA.E5.BB.BB|輪廻]]を行うことにより英傑経験値を取得することができます。英傑経験値は一定数に到達すると英傑のLvが上昇します。<br>
+
英傑は討伐や輪廻を行うことにより英傑経験値を取得することができます。<br>
英傑が一定Lvに達し、特定の条件を満たしていると[[英傑#.E9.99.B0.E9.99.BD.E8.BB.A2.E8.BA.AB|陰陽転身]]が可能になります。陰陽転身をすることで上位の兵種になり、限界Lvが上昇します。
+
英傑経験値は一定数に到達すると英傑のLvが上昇します。<br>
 
+
英傑が一定Lvに達し、特定の条件を満たしていると[[「陰陽転身」]]が可能になります。<br>
==陰陽転身==
+
陰陽転身をすることで上位の兵種になり、限界Lvが上昇します。
英傑が一定Lvに到達すると陰陽転身を行うことができます。陰陽転身をするには、転身用道具と界貨が必要となります。
+
 
+
転身用道具は、<b>「兵種転身用道具」</b>と<b>「陰陽転身用道具」</b>と二種類必要となります。
+
「兵種転身用道具」は兵種ごとに存在(8種類)しており、「陰陽転身用道具」は「陰」と「陽」の二種類あります。
+
いずれの転身用道具も討伐の取得物として入手することができます。
+
 
+
また、陰陽転身が行える条件としては
+
*<b>英傑Lv50であること</b>
+
*<b>陰陽極値が陰陽どちらかに極まっていること</b>
+
 
+
上記2件が必須となります。
+
 
+
陰陽転身が可能な英傑は、英傑詳細にある陰陽転身ボタンが活性化されます。
+
 
+
==兵種==
+
英傑は8種類の兵種のうち、いずれかの兵種に必ず属しています。
+
 
+
{| class="wikitable"
+
|+基本兵種
+
! 兵種 || 武器 || 特徴
+
|-
+
| 剣士 || 剣 || 前衛タイプ
+
|-
+
| 鬼人 || 拳 || 前衛タイプ
+
|-
+
| 巫覡 || 弓 || 後衛タイプ
+
|-
+
| 星詠み || 宝珠 || 後衛タイプ
+
|-
+
| 侍 || 大太刀 || 前衛タイプ
+
|-
+
| 楽士 || 笛 || 後衛タイプ
+
|-
+
| 天将 || 軍配 || 前後衛タイプ
+
|-
+
| 忍 || 手裏剣 || 前後衛タイプ
+
|}
+
{| class="wikitable"
+
|+上級兵種
+
! 兵種 || 陽 || 陰
+
|-
+
| 剣士 || 剣聖 || 無双
+
|-
+
| 鬼人 || 修羅 || 羅刹
+
|-
+
| 侍 || 一番刀 || 豪傑
+
|-
+
| 天将 || 森羅万象 || 災厄
+
|-
+
| 楽士 || 楽聖 || 婆娑羅
+
|-
+
| 巫覡 || 光験 || 冥主
+
|-
+
| 星詠み || 大理 || 罪詠み
+
|-
+
| 忍 || 孤影 || 悪忍
+
|}
+
 
+
==能力値==
+
それぞれの英傑が持つ、討伐に不可欠となる値です。兵種によって、能力値の伸びは異なります。
+
 
+
{| class="wikitable"
+
! 名称 || 説明
+
|-
+
| Lv || 英傑経験値が一定値に達するとLvが上がり、各種能力値が上昇します。
+
|-
+
| 陰陽極値 || 陰陽転身に影響する能力値です。戦闘には影響しません。陰陽極値は兵種アイコンの下地の色でどちらに寄っているのか確認できます。
+
|-
+
| 魂 || 敵からの攻撃を受けると減少することがあります。魂が0の状態で戦闘不能となり、出撃できなくなります。魂は霊廟で最大まで回復することができます。
+
|-
+
| 体力 || 0になると気絶状態になり、戦闘に参加できなくなります。討伐が終了すると減っていた体力は全回復します。
+
|-
+
| 腕力 || 主に物理攻撃力に影響します。
+
|-
+
| 守備 || 主に物理防御力に影響します。
+
|-
+
| 魔力 || 主に魔法攻撃力に影響します。
+
|-
+
| 退魔 || 主に魔法防御力に影響します。
+
|-
+
| 敏捷 || 主に回避率に影響します。
+
|-
+
| 幸運 || 主に会心率に影響します。
+
|}
+
 
+
==奥義==
+
「奥義」には各兵種用の<b>「戦闘奥義」</b>と属性・耐性などを強化する<b>「補助奥義」</b>の二種類あります。
+
 
+
<b>「戦闘奥義」</b>とは、戦闘時の英傑の攻撃や回復などの行動そのものになります。<br>
+
配置する列などの発動条件が存在し、発動条件を満たさない場合、兵種ごとの通常攻撃を行います。
+
 
+
<b>「補助奥義」</b>とは、戦闘中に常時発動している戦闘効果になります。
+
 
+
<b>「奥義」</b>は鶺鴒台で英傑を誕生させる際、親に選んだ英傑のものを引き継ぐことがあります。<br>
+
<b>「戦闘奥義」は親と産まれた子が同じ兵種である場合にしか引き継ぐ可能性がありませんが、「補助奥義」はどんな場合でも引き継ぐ可能性があります。</b>
+
 
+
「奥義」にはLvがあり「奥義Lv」は英傑の「輪廻」によって上げる事が出来ます。
+
 
+
また、編成時に配置位置によって使用不可となってしまう奥義があります。<br>
+
<b>使用不可となった場合は奥義が発動せず、通常攻撃となります。</b>
+
 
+
==秘術==
+
<b>「秘術」</b>は戦闘中に「秘術力」が溜まった状態の時に、任意のタイミングで使用できる特別な技です。<br>
+
秘術力は戦闘中の部隊の行動によって上昇します。秘術は種族によって異なっており、同じ種族でも親の種族によって効果が異なります。また、秘術は奥義と違い、付け替えることはできません。
+
 
+
<b>秘術は一討伐につき、一英傑一回まで使用可能です。<br>
+
御統珠を使用して秘術力を回復すると、上記の制限はリセットされます。</b>
+
 
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! 種族 || colspan="2"|親の<br>種族 || 消費<br>秘術力 || 秘術名 || 効果継続 || 効果
+
|-
+
|rowspan="6"|人 || 人 || 人 || 100 || 人術・英霊奮起 || 一ノ刻 || 部隊全ての英傑の状態異常が回復<br>気絶中の英傑は復活
+
|-
+
| 人 || 神 || 80 || 人術・性質強化 || 二ノ刻 || 部隊全ての英傑の火・水・土・金・木の<br>攻撃属性が上昇
+
|-
+
| 人 || 妖 || 80 || 人術・魂魄換刃 || 一戦 || 部隊全ての英傑が気絶時に魂が<br>2倍消費される代わりに全能力が上昇
+
|-
+
| 神 || 神 || 50 || 人術・不屈の闘志 || 二ノ刻 || 部隊全ての英傑の状態異常が回復<br>気絶中の英傑は1人だけ復活
+
|-
+
| 神 || 妖 || 50 ||人術・破邪退滅 || 二ノ刻 || 五武燐系に対してのダメージ上昇
+
|-
+
| 妖 || 妖 || 50 || 人術・性質強化 || 三ノ刻 || 魔狼系に対してのダメージ上昇
+
|}
+
 
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! 種族 || colspan="2"|親の<br>種族 || 消費<br>秘術力 || 秘術名 || 効果継続 || 効果
+
|-
+
|rowspan="6"|神 ||神 || 神 || 100 || 神術・絶対神癒 || 一ノ刻 || 部隊全ての英傑の体力が完全回復<br>気絶中の英傑は無効
+
|-
+
| 神 || 人 || 80 || 神術・混沌の理 || 二ノ刻 || 部隊全ての英傑の陽・陰の<br>攻撃属性と防御耐性が上昇
+
|-
+
| 神 || 妖 || 80 || 神術・還魂想再 || 一戦 || 部隊全ての英傑が気絶時に1度だけ魂が減らない
+
|-
+
| 人 || 人 || 50 || 神術・神霊治療 || 一ノ刻 || 部隊全ての英傑の体力が回復<br>気絶中の英傑には効果なし
+
|-
+
| 人 || 妖 || 50 || 神術・悪霊退散 || 二ノ刻 || 淫腐系に対してのダメージが上昇
+
|-
+
| 妖 || 妖 || 50 || 神術・不死者埋葬 || 二ノ刻 || 不死者系に対してのダメージが上昇
+
|}
+
 
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! 種族 || colspan="2"|親の<br>種族 || 消費<br>秘術力 || 秘術名 || 効果継続 || 効果
+
|-
+
|rowspan="6"|妖 ||妖 || 妖 || 100 || 妖術・代命夜行 || 一ノ刻 || 気絶中の英傑が全員完全復活
+
|-
+
| 妖 || 人 || 80 || 妖術・逆境機会 || 一戦 || 部隊全ての英傑の体力が減少するが<br>全能力が上昇
+
|-
+
| 妖 || 神 || 80 || 妖術・性質強堅 || 二ノ刻 || 部隊全ての英傑の火・水・土・金・木の<br>防御耐性が上昇
+
|-
+
| 人 || 人 || 50 || 妖術・冥府反魂 || 一ノ刻 || 気絶中の英傑が1人だけ完全復活
+
|-
+
| 人 || 神 || 50 || 妖術・重鎧破壊 || 二ノ刻 || 鱗兵系に対してのダメージが上昇
+
|-
+
| 神 || 神 || 50 || 妖術・闇豚狩猟 || 二ノ刻 || 闇豚系に対してのダメージが上昇
+
|}
+
 
+
==装備==
+
 
+
<b>「装備」</b>は「英傑」画面内の「英傑詳細」から変更することができます。<br>
+
武器や防具は兵種固定であり、他の兵種の武器や防具を装備することはできません。装飾は兵種に関係なく、装備することができます。
+
 
+
{| class="wikitable"
+
! 武器
+
| 一英傑につき一個装備可能。主に物攻/魔攻に影響します。
+
|-
+
! 防具
+
| 一英傑につき一個装備可能。主に物防/魔防に影響します。
+
|-
+
! 装飾
+
| 一英傑につき二種類装備可能。<br>属性値を上げる物からパラメータを上げる物まで多岐に渡る種類があります<br>同種の装飾品を二つ装備することはできません。
+
|}
+
 
+
==属性==
+
<b>属性</b>は<b>五行(火、水、木、金、土)</b>と<b>陰陽(陰、陽)</b>の7種類あります。<br>
+
属性には有利となる属性、不利となる属性がそれぞれあります。<br>
+
※奥義、武器が異なる属性の場合、奥義の属性の方が優先になります。
+
 
+
{| class="wikitable"
+
! 火
+
| 火属性。金属性に有利で、水属性に不利。
+
|-
+
! 水
+
| 水属性。火属性に有利で、土属性に不利。
+
|-
+
! 木
+
| 木属性。土属性に有利で、金属性に不利。
+
|-
+
! 金
+
| 金属性。木属性に有利で、火属性に不利。
+
|-
+
! 土
+
| 土属性。水属性に有利で、木属性に不利。
+
|-
+
! 陰
+
| 陰属性。攻撃時は陽属性に有利で、防御時は陽属性に不利。
+
|-
+
! 陽
+
| 陽属性。攻撃時は陰属性に有利で、防御時は陰属性に不利。
+
|-
+
! 無
+
| 無属性。属性の影響がなく、有利な属性や不利な属性がない。
+
|}
+
 
+
==刻印==
+
<b>「刻印」</b>は英傑が最初から持つ刻印(最大2個)と、各装備に刻まれている刻印の数(最大12個)を組み合わせることによって様々な効果が発動します。<br>
+
所持装備と英傑によって自由に効果を組み替えることができます。<br>
+
<b>※装備・英傑そのものが持つ刻印に関しては取り外しは不可です。</b>
+
 
+
・刻印は単体では意味をなさず、基本的に同じ刻印を3つ組み合わせることで効果を発動します。<br>
+
また、刻印には特殊な組み合わせで発動する<b>「刻印役・極」</b>があります。
+
 
+
{| class="wikitable"
+
! 刻印発動/刻印数 || 3個 || 6個 || 9個
+
|-
+
| 体の刻印 || 体力+250 || 体力+500 || 体力+1000
+
|-
+
| 力の刻印 || 腕力+25 || 腕力+50 || 腕力+75
+
|-
+
| 守の刻印 || 守備+25 || 守備+50 || 守備+75
+
|-
+
| 速の刻印 || 敏捷+25 || 敏捷+50 || 敏捷+75
+
|-
+
| 退の刻印 || 退魔+25 || 退魔+50 || 退魔+75
+
|-
+
| 術の刻印 || 魔力+25 || 魔力+50 || 魔力+75
+
|-
+
| 運の刻印 || 幸運+25 || 幸運+50 || 幸運+75
+
|-
+
| 攻属の刻印 || 攻撃属性+2 || 攻撃属性+5 || 攻撃属性+8
+
|-
+
| 火護の刻印 || 火属性+2 || 火属性+5 || 火属性+8
+
|-
+
| 水護の刻印 || 水属性+2 || 水属性+5 || 水属性+8
+
|-
+
| 木護の刻印 || 木属性+2 || 木属性+5 || 木属性+8
+
|-
+
| 金護の刻印 || 金属性+2 || 金属性+5 || 金属性+8
+
|-
+
| 土護の刻印 || 土属性+2 || 土属性+5 || 土属性+8
+
|-
+
| 陰護の刻印 || 陰属性+2 || 陰属性+5 || 陰属性+8
+
|-
+
| 陽護の刻印 || 陽属性+2 || 陽属性+5 || 陽属性+8
+
|-
+
| 防毒の刻印 || 毒耐性+10% || 毒耐性+25% || 毒耐性+50%
+
|-
+
| 防暗の刻印 || 暗黒耐性+10% || 暗黒耐性+25% || 暗黒耐性+50%
+
|-
+
| 防痺の刻印 || 麻痺耐性+10% || 麻痺耐性+25% || 麻痺耐性+50%
+
|-
+
| 防魅の刻印 || 魅了耐性+10% || 魅了耐性+25% || 魅了耐性+50%
+
|}
+
 
+
==輪廻==
+
<b>「輪廻」</b>は、転生先(強化させたい英傑)が輪廻元(素材となる英傑)の意志を引き継ぐことにより、英傑経験値を上昇させます。
+
 
+
また、同英傑または同兵種を輪廻対象とした場合、奥義Lvが上昇することがあります。<br>
+
輪廻を行うには、転生先の英傑、輪廻元の英傑、界貨が必要となります。
+
 
+
*<b>輪廻元にした英傑は消失しますので、ご注意ください。</b>
+
*<b>下記に該当する英傑は輪廻を行うことができません。</b><br>
+
<b>【編成中、施錠中、施設配属中、お庭番任務中、霊廟入院中、遠征中】</b>
+
*<b>輪廻元にした英傑の装備品は自動的に道具に追加されます。</b>
+
 
+
==昇天==
+
<b>「昇天」</b>では、不要となった英傑を界貨に替えることができます。<br>
+
昇天には複数の英傑を昇天させることができる<b>「総昇天」</b>があります。
+
 
+
*<b>昇天した英傑は消失しますので、ご注意ください。</b>
+
*<b>下記に該当する英傑は昇天を行うことができません。 </b><br>
+
<b>【編成中、施錠中、施設配属中、お庭番任務中、霊廟入院中、遠征中】</b>
+
*<b>昇天した英傑の装備品は自動的に道具に追加されます。</b>
+
 
+
==編成==
+
戦闘に参加させる英傑を選択し、部隊に編成することができます。<br>
+
部隊には前衛と後衛があり、兵種によって得意な配置位置は異なっています。部隊数は戦術所で追加することができます。
+
 
+
各部隊では「部隊詳細」ボタンより<b>「戦術変更」「大将変更」「秘術一覧」</b>を確認することができます。</p>
+
 
+
===戦術変更===
+
部隊の戦術を変更することができます。<br>
+
<b>※戦術を追加するには施設[[戦術所]]をご参照ください。</b>
+
 
+
===大将変更===
+
部隊の大将を変更することができます。
+
 
+
===秘術一覧===
+
部隊に編成している英傑の秘術を確認することができます。
+

一血卍傑(バンケツ)Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細は一血卍傑(バンケツ)Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し | 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)