戦闘
提供: 一血卍傑(バンケツ)Wiki
「戦闘」は基本的に自動で進行します。
英傑は各々に設定された奥義を用い、戦術に基づいた行動を攻撃や回復などを行います。敵側も同様です。
奥義は「英傑」画面の「英傑詳細」画面から変更することができます。
奥義を開放させるには、英傑Lv、親愛度Lv等が必要になります。
秘術は秘術力が溜まっている状態の場合、任意で発動することができます。
秘術の効果は「編成」画面の「部隊詳細」から確認するか、戦闘中秘術ボタンを押すことで確認できます。
味方・敵全ての行動が終了後、次の刻に入ります。
戦闘はいずれかの陣営で行動できる者がいなくなり次第、決着となります。
英傑は体力が「0」になった時点で気絶状態となり、魂が減ります。
また、敵の会心の攻撃を受けた際にも英傑の魂が減ってしまいます。
魂が「0」の状態で体力が「0」になってしまうと、英傑は戦闘不能となります。
戦闘不能となった英傑は討伐や遠征に出撃することができなくなります。
※魂は霊廟で回復することができます。
戦闘画面は手前が自陣で、奥が敵陣です。
※アイコン画像は左下が自軍、右上が敵陣となります。
また、戦闘中は攻撃奥義の効果により、相手を状態異常にさせることがあります。
状態異常一覧[編集]
状態異常 | 効果継続 | 回復手段 | 概要 |
---|---|---|---|
毒 | 三ノ刻 | ・戦完了 ・異常回復奥義(秘術)使用 ・効果継続刻数経過 |
刻の開始時に最大体力依存の無属性ダメージ |
暗闇 | 三ノ刻 | ・戦完了 ・異常回復奥義(秘術)使用 ・効果継続刻数経過 |
攻撃が当たりにくくなる |
麻痺 | 二ノ刻 | ・・戦完了 ・異常回復奥義(秘術)使用 ・効果継続刻数経過 |
行動不能 |
魅了 | 一戦 | ・戦完了 ・異常回復奥義(秘術)使用 ・ダメージを受ける |
一定確率で自分を含む味方に攻撃 |
日本語以外のコメントは受け付けできません。
日本語環境でご利用の場合はブラウザの言語設定をご確認ください。
0管理人ID:AdminComment
コメント受付中
2025-05-03 03:15:33